この住まいは、1階に家族の集まるLDKと水回り、2階にプライベイトスペース、みんなのクローゼット、バルコニーとなっています。 LDKから階段を上がると、3帖のタタミスペースがあり、そこに吹抜けを設けることで、広がりと繋がりが感じれるようにしています。キッチンは、床を一段下げることで、ダイニングテーブルと同じ高さで繋がり、2階のバルコニーは、通り抜け出来ることで回遊性が生まれ、動線が繋がるようになりました。1階のダイニングスペースは、大型サッシを開ければ縁側ベンチを通して、外と繋がるようになっています。
さりげない繋がりをテーマにしたこの住まいは、周囲の建物より高さを抑えたコンパクトな住まいになってますが、内部空間は広がりが感じられるような工夫をしています。